












【Leipomo Kardemumma オリジナルエコバッグ】
レトロナンバーのオリジナルエコバッグが出来ました!
パン販売の屋号「Leipomo Kardemumma」のロゴ、フィンランドのバター(Voi)とKaj Franck(カイ・フランク )のscandia(スカンディア)のバターナイフのイラストをモチーフにした、カルダモン、パン愛あふれるデザインです。
カイ・フランクのバターナイフは、毎朝パンにバターを塗るのに欠かせない存在になっています。
広めのナイフ部分は、バターをすくいやすく塗りやすい!
持ち手の程よい重みは、手に持ったときにとてもしっくりと馴染みます。
Voi(バター)のモチーフにしたのは、乳製品ブランドValio(ヴァリオ)さんのバターのパッケージ。
波のようなラインにVOIと書かれた文字のバランスがとても良く、わかりやすく印象的なデザインがとても好きなブランドです。
短期滞在では、さすがに使い切れなくて買ったことはないのですが、スーパーを覗く度に、気になる存在でした。
パンと言えばバター、そしてバターナイフ。
大好きなカルダモンにプラスしたイラスト、バッグのデザインはこんな感じで決まりました。
ベースで使用しているバッグは、フィンランド発のアパレルブランド、Pure Waste(ピュアウェイスト)さんのもの。
製造工程で出るコットンの端材や端切れをリサイクルして物作りをしていて、新たに綿を栽培しないため大量の水を抑える事が出来るというエコなバッグです。(綿の栽培には大量の水が必要なんだそうです。)
1枚につき、1100ℓの節水に貢献出来るそうです。
Pure Wasteのロゴマークになっているムシは、フンコロガシだそうです。
(私はハチだと思ってましたw)
自分の糞を再利用しているというエコな虫であることと、古代エジプトでは(英語ではスカラベと言います)再生と復活の象徴として親しまれ、信仰されていたことから、PureWasteのロゴとして採用されたそうです。
*pure waste Japanの担当さんよりお聞きしました。
フィンランドで作られたバッグに、大好きなカルダモンとパンの要素をプラスした、持ち運べるカルダモン!
美味しく食べるカルダモンとともに、日々ご愛用して頂きたいエコバッグです。
黒地のベースに、白文字でプリントされたタイプです。
他にも、生成り地にネイビー、レッドがプリントされたバッグもあります。
*新品
サイズ(約):
W 41cm
H 45cm
マチ なし
持ち手 62〜63cm(肩掛け出来ます)
*個体差はあります。
綿 70% / ポリエステル 30%