






大切に使い続けられて来たモノの持つ魅力やデザインは、今も変わる事なく受け継がれています。新しい物との相性も良く、すっと馴染む所も好まれている理由の1つだと思います。
そのモノの持つ空気感を大切に、写真に切り取りカレンダーにしました。
2021年は、いつもより食が抑えめ、、(あるけどw)並べてみるとプレートだらけでした。。汗
どうやら並べ方にもかなりクセが出ていて、違う写真を撮ってたつもりだけど、配置一緒やーん!って自分で突っ込みながら、ひとまず撮り終えました 笑
今年は買い付け1回しか行けなかったので、、、涙。
この写真、ショップカードじゃ、、、って所もサラリと流してもらえたらと。笑笑
今回も2ヶ月を表裏に配置したタイプ。1月と7月、2月と8月が表裏となっています。一度に壁に貼る場合は、1月から6月まで。1月が終わると裏側の7月にして、2月から7月といった具合です。
カレンダーで使用した写真を、そのままポストカードにしました。
4月と7月の2枚。
オリジナルのエコバッグを今回は全面推しですw
どちらか1枚をランダムにオマケとしてお付けします。
1月から12月まで、フレームに入れるとこんな感じに飾れます。(2セット必要になりますが、、)
カレンダー
サイズ(約):
W 125mm
H 175mm
*表裏で2ヶ月分、合計6枚のセットです。
ポストカード
W 148mm
H 100mm
*1枚オマケで付きます。(柄はランダムです)